ニュース
MENU
◆厚生年金保険料率の改定について 平成29年9月1日より、厚生年金保険料率が現行の181.820/1000から183.000/1000に引き上げられます。
なお、被保険者と事業主の負担割合は下記表の通りです。 (料率が18.300%と表記される場合もありますが、給料王18では以下のように千分率で設定します。)
※一般以外の方(坑内員・組合保険)、または厚生年金基金に加入されている方は上記厚生年金保険料率と変更率が異なります。詳しくは日本年金機構のホームページをご覧ください。
◆給料王18での設定方法 給料王18では、厚生年金保険料率の変更を手入力にて設定してください。
※自動設定ではありませんのでご注意ください。 [ ご注意 ]
※支給済み賞与データのロック処理を行なっていない場合、厚生年金保険料が改正後の料率に変更される場合がございますのでご注意ください。 料率設定前に賞与計算が済んでいる各人の賞与データに[賞与]-[賞与データ入力]にて画面右上の「ロック」にチェックマークを入れてロック処理を行います。 [賞与]-[賞与設定]で次回賞与を作成すると一括でロック処理を行うこともできます。 賞与のロック処理の詳細については [ 製品Q&A ] をご覧ください。 料率の変更方法は下記の通りです。
1. メニュー[設定]-[給与規定]を開き、「社会保険」タブを選択します。
2. 「保険料徴収方法」欄にて、保険料率の変更を行うタイミングを確認します(図:ア)。
「当月徴収」の場合:給与処理月が9月の状態で、なおかつ給与計算前が変更タイミングです。 「前月徴収」の場合:給与処理月が10月の状態で、なおかつ給与計算前が変更タイミングです。 3.
2.で確認したタイミング月に給与処理月を更新し、給与計算前に「保険料の負担率」欄にて厚生年金保険料率を変更し(図:イ)、[設定]をクリックします。 (注意)給与計算後に保険料率変更を行なった場合には、再度給与データ入力画面を開き、計算済みの社員名をクリックすることで改定後の保険料で計算されます。
![]()
|
ソリマチサポートセンター
TEL. 0258-31-5850
【 サービス時間 】10:00~12:00, 13:00~17:00
※土・日・祝日および弊社指定日を除く