ニュース
MENU
10件 1~10件を表示
知人の紹介で導入。使えば使うほど馴染む使いやすさ!
神奈川県綾瀬市
システム開発やホームページの作成等を行う有限会社ランテックは、大手には出来ないかゆいところに手が届く提案と、フットワークのよさを武器に事業を展開する平成11年12月に設立された新興の情報サービス企業である。また、PCのメンテナンス・PCソフトの導入、指導も行い、決して「売ったら終わり」ではなく、お客様の目的達成までの商品導入・開発、技術支援にまで親身に対応している。
初めてでも安心できることが何より重要なポイントでした。
福島県いわき市
福島県いわき市で自営業を営む渡部様は、雑貨店「ララシェ」の経営者と、フリーのキャリアコンサルタントという二つの顔を持っている。雑貨店「ララシェ」ではアフリカ(主にモロッコ)雑貨を取り扱い、数多くのリピーターから支持を得ている。また、今まで何千人と面接してきた経験を生かしたアドバイスが出来るフリーのキャリアコンサルタントとして、就業者・失業者向けセミナーの開催も行っている。独立・起業モデルの提案や、新規ビジネスモデルの確立を将来に見据え、日々活動を続けている。
業務用のテンプレートがあるので、初めての導入でしたが、設定に時間はかかりませんでした。
愛知県稲沢市
「平成23年4月に開業しました。24:00まで営業していますので、会社帰りでも十分立ち寄っていただけます。 おかげさまで遠方から来ていただけるお客様も非常に多いですね。お客様の層は若い方からご年配の方まで、幅広い年代の方に来ていただいています」(枝元さん)
ソフトと一緒に導入を決めた。給与明細書も気に入っています。
東京都
Life On Vital Element株式会社では病気や障害を持った方が住み慣れた地域やご家庭で、その人らしく療養生活を送れるよう、看護師等が生活の場へ訪問し看護ケア・リハビリを提供し自立への援助を促し、療養生活を支援する訪問看護サービスを提供している。 訪問看護の業界では土日祝日休みが一般的なのだが、「在宅看護が必要な患者さんの一番身近な存在でなければならない」という強い想いから、業界の常識を打ち破り土日祝日の運営を行っている。
初心者のこともちゃんと考えて作っているソフトなんだなぁと思います。
新潟県上越市
地域に根ざしたネットワーク、情報収集力、きめ細かなコミュニケーションを活かし、地域を創るトータルコーディネート会社として誕生したエム・コミュニケーション。クライアント、メディア、生活者をよく知り、この三者を最適につなぐ役割を果たしている。地域、企業、自治体、大学や団体など、「困ったな」「何かいいアイディアはないかな」と思った時に、「相談してみるか」と思っていただける身近な存在でありたいと考える広報支援企業で地域性を活かした企画力が評判だ。
「いい製品をチョイスした!」と自画自賛できるソフトです
大阪市北区
株式会社アスパークは、2005年に大阪を拠点として機械・電気・電子設計開発分野に特化し、特定労働者人材派遣を主とした人材派遣会社を設立、以降東京オフィスも開設し、化学・ソフト分野、医薬分野、ロボット開発と事業を拡大している注目の企業である。 新たに開設したCRO(医薬品開発業務受託機関)事業部では臨床開発等のノウハウ蓄積を進め、医薬開発における専門家集団を目指し、平均年齢31歳と若いスタッフの育成にも力を入れ、各分野のニーズに合った人材を提供している。
販売王は得意先毎の品名を、その都度柔軟に設定可能であった
三重県四日市市西浜田町11-9
『食を通じて社会に貢献』をスローガンに、食品の仕入から製造までの一貫した総合物流を確立している株式会社トモは、関係会社7社を含め、2009年2月よりホールディング化し、トモグループのリーダーカンパニーとして更なる事業拡大に向けて成長中の企業である。 トモグループでは、オフィスや工場の食堂の運営、病院給食、高齢者施設給食、学校給食サービスを地域に密着して提供している。また、四日市・愛知・松阪において、お弁当デリバリーの『おびきん』を展開しており、更にビジネスホテル、物流、美容とトモグループの事業内容は多岐に渡っている。事業拡大に伴い集中と分散というキーワードのもと業務の整理統合が進んでいる。 株式会社トモの営業本部は、栄養管理室、企画管理室を設置し、新しいメニューの開発、新しい運営企画の提案を積極的に行っている。 そして2008年5月には物流センターを設置し、愛知県・岐阜県・三重県の仕入れから出荷まで一括で行っており、株式会社トモの心臓部として機能している。
テーマは、管理会計の情報共有!
北海道札幌市
かわいい赤ちゃんの写真集で成長記録を残してみませんか? 「プロフォトスタジオKOYO」の店舗名で事業展開している株式会社フォトプランニング広彩。北見市に子供写真館を開業、全道主要箇所に12店舗展開をしています。 人生には様々なドラマがあります。人生のセレモニー(百日・七五三・ご入園・ご入学など)で残す写真はお子様の成長の1コマを残す貴重な宝物です。株式会社フォトプランニング広彩では、今まで培ったノウハウと技術で気持ちがあたたかくなるようなやさしい記念写真を提供しています。近年は少子化の問題などもあり益々お子様への愛情に満ちた記念写真を望まれる方が増えております。子供写真館として、フォトプランニング広彩は地域の皆様に愛され成長し続けています。
2台の分散入力がこんなに便利ならば、もっと早く2台にしておけばよかった
大阪府大阪市
労務関係を中心に事業を行う村地労務管理事務所は、京都など広範囲にわたる営業範囲を持つ労務管理事務所である。会計・税務に関しても担当者がおり、全員で5名の社員は社会保険労務士、税理士資格を所有している。中小企業~大手企業まで担当してきた経験を活かし、1社で幅広い範囲の業務をこなすことができる創業以来約40年の老舗である。
会計ソフトの統一で、圧倒的に業務が効率化されました
愛知県名古屋市
料亭河文は創業400年を迎え、名古屋最古と言われるほど歴史のある料亭としてその名を馳せている。その歴史は古く、江戸時代にまで遡り、尾張徳川家御用達として武家をおもてなしすることを中心として創業した。現在は中部地区の迎賓館として、歴代総理をはじめ、親日家で知られるシラク大統領も訪れたことがある、日本を代表する料亭である。また、料亭として伝統芸能を応援することは大切な役割だという思いから、「河文座(かわぶんざ)」と称して年2回ほど水鏡の石舞台を用いて定期的に邦楽、能楽から現在音楽、落語まで様々な催しを行っている。