確定申告の基本的な流れや、令和6年分の確定申告について、定額減税にも触れて改正点や注意点などをお話しいただきます。
こんな方におすすめ:個人事業主、経営者 → もっと詳しく
12月18日(水)の「みんなの経営応援セミナー」では、IT・ビジネスライターの柳谷智宣 先生をお招きし、生成AIの基本的な解説やビジネスでの利用について実際のデモも交えながらお話いただきました。ぜひご覧ください。
※生配信の開始前1~3時間(予定)は、メンテナンスのため見逃し配信が視聴できない場合がございます。セミナー開始後には問題なくご視聴いただけますので、しばらくお待ちください。
株式会社UFPF 代表取締役 税理士(ソリマチパートナー制度SAAG会員)
大阪市生まれ。大阪市立大学 商学部 卒業。監査法人系税務コンサルティング会社に勤務。2000年3月 西原会計事務所を開設。2002年3月 FP総合事務所 ユナイテッド・エフピー・ファームを設立。2007年6月 株式会社UFPFに組織変更し、代表取締役に就任。近著に『いちからわかる!確定申告 トクする書き方ガイド 令和7年3月17日締切分』がある。
中⼩企業・個⼈事業主の⽅向けに、経営に役⽴つ情報をお送りしています。税理⼠や専⾨家をお招きし、インボイス制度・電⼦帳簿保存法・確定申告・年末調整などの税制改正のほか補助⾦、事業計画、起業、ブランディングなどのテーマで70回以上開催。累計10万⼈以上の⽅に視聴されています。1か⽉に1回のペースで定期的に配信を予定しております。
無料で視聴できます。ご⽤意いただくものは、「インターネットに接続できる環現」と「パソコン」や「スマホ」、「タブレット」などの端末だけ。
セミナー会場へわざわざ交通費や時間を割いて出向くことなく、全国どこからでも受講できる便利なリアルタイムセミナーです。
生配信での視聴の場合は、分からないところをセミナーの途中でチャットで講師に質問ができるので、さらに理解が深まります。